無料で習える空手道場。千曜館は空手を通じて社会貢献を考える非営利団体(ボランティア団体)です。【足立区,保木間,東京】
<練習再開のお知らせ及び注意事項>※必ずお読みください
 

コロナ感染症対策として2020.06.21より無期限休会させていただいておりましたが、感染者数も落ち着いてきたため、少しづつ練習再開していきたいと思います。ただし、今後また感染が広がることがありましたら、改めて休会することになりますのでご了承ください。また、当会はボランティアでの活動でもありますので、何かあった際にはスポーツ保険の他に皆様に補償できるものがございません。練習へのご参加は各自怪我や感染リスクなどを予めご了承いただき、全て自己責任のもとご参加ください。また、上記の理由により参加は当面、コロナのワクチン接種を行った方のみのご参加とさせていただきたく存じます。(そのため当面、お子様の参加は禁止とさせていただきます)

※体調不良の方は決して練習にご参加にならないようよろしくお願いいたします。

押忍

館長 宮本千弘

 

▶︎練習動画

▶︎館長動画

▶︎その他

News

久しぶりに練習を行いました

先週の土曜日、久しぶりに練習を行いました。やっぱり武道場の雰囲気はいいですね。気持ちが引き締まります。押忍

練習再開のお知らせ

コロナ感染症対策として無期限休会させていただいていましたが、少しづつ様子をみながら練習を再開させていただきます …

久しぶりの練習

本日 久しぶりに大人の希望者少人数で少し練習を行いました。練習に夢中になってしまい、動画や画像の撮影を忘れてし …

【ブルースとすみっこのストップモーションアニメ】必殺技でねらえ!ストライク!ボウリング

  待望のシリーズ第4弾が公開です!ブルースリーとすみっこぐらしのぬいぐるみが繰り広げるかっこよくて …

【ブルースとすみっこのストップモーションアニメ】びっくり挑戦!試し割り

待望のシリーズ第3弾が公開です!ブルースリーとすみっこぐらしのぬいぐるみが繰り広げるかっこよくてかわいいストッ …

Youtubeメインチャンネル

Youtubeサブチャンネル

TAG index

動画広場(会員限定)

千曜館オフィシャルショップ


収益は全て本空手の運営、備品購入などに大切に利用させていただいております。

館長ご紹介


館長 宮本千弘(ミヤモトチヒロ)。10才より空手を習い初め、寛水流、沖縄松林流を経て、2000年 剛柔流に入門、尚誠館館長 寺島先生に師事。三段。2008年7月6日 空手による社会貢献を模索し、新宿にて日練流空手道設立。2016年1月より足立へ本拠を移し千曜館に改名。空手の他、剣道、その他。

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

TAG index

PAGETOP
Copyright © 総合空手千曜館 All Rights Reserved.