無料で習える空手道場。千曜館は空手を通じて社会貢献を考える非営利団体(ボランティア団体)です。【足立区,保木間,東京】
News
  • HOME »
  • News »
  • ニュース

ニュース

新年初稽古

今日は今年初稽古を行いました。徐々に人数も増えてきましたね。今年も気合いでがんばりましょう!押忍

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!押忍

今年最後の練習

今日も練習お疲れ様でした!今年も無事に終わることができました!ありがとうございました!皆様良いお年をお迎えくだ …

昇級試験の合格者へ賞状を授与

先週は無事に練習を行うことができましtあ。昇級試験の合格者へ賞状の授与を行いました。皆さん今後も練習がんばりま …

空手普及協会の設立及び認定資格「空手指導士」開設のお知らせ

空手のさらなる普及に貢献すべく、空手普及協会を設立する運びとなりました。また、より多くの方に空手を楽しんでいた …

昇級試験実施のお知らせ

本日、コロナで休会し練習再開して久しぶりの昇級試験を行いました。みなさん本当に上達されていて素晴らしい試験とな …

本日の練習

お疲れ様でした。とても暑くなってきましたね。熱中症に気をつけながら、水分補給をこまめに行い、練習をしていきまし …

本日の練習

本日練習を行いました。現在は通常通り練習を再開しております。会員限定で練習風景をご覧いただけるようにアップして …

本日の練習

本日9時より総合スポーツセンター柔道場にて練習を行いました。

本日の練習

本日は足立区スポーツセンターにて午後1時30分より練習を行いました。

1 2 3 4 »

Youtubeメインチャンネル

Youtubeサブチャンネル

TAG index

動画広場(会員限定)

千曜館オフィシャルショップ


収益は全て本空手の運営、備品購入などに大切に利用させていただいております。

館長ご紹介


館長 宮本千弘(ミヤモトチヒロ)。10才より空手を習い初め、寛水流、沖縄松林流を経て、2000年 剛柔流に入門、尚誠館館長 寺島先生に師事。三段。2008年7月6日 空手による社会貢献を模索し、新宿にて日練流空手道設立。2016年1月より足立へ本拠を移し千曜館に改名。空手の他、剣道、その他。
PAGETOP
Copyright © 総合空手千曜館 All Rights Reserved.